1月の環境整備の日♪
1月12日。今日は今年初めての環境整備の日でした。
今日は環境整備を始める前に、社長から経営計画書についてもう一度説明があり、各自もう一度基本に立ち返って勉強しました。
また、今年のチーム活動のチーム編成も同時に行いしました。お客様満足チームが2班、社員満足チームが2班、環境整備チームが2班の合計6班に分かれて活動をしていきます。
今回は、その様子をご紹介します。
▲社長による説明
経営計画書を元に、業務のやり方などを説明しました。基本は経営計画書に書いてあります。
▲社長の話を聞いている社員
経営計画書の該当箇所を眺めながら、社長の説明を聞いていました。
▲大切なところはメモ
聞いているだけでは、人間忘れてしまうもの。やっぱりメモすることが大切ですね。
▲チーム編成中
話し合いで各チームへ分かれていきました。今年1年、実のある活動を!
社長による説明と、チーム編成終了後は、環境整備の作業のために、各自持ち場に移動していきました。
ちなみに、
今日はウエストンの鏡開きでもあり、15時の休憩時にぜんざいが振舞われました。
おいしかったです♪
←これはスマイルサポート課の活動写真です。球根を植えているみたいです。
このコーナーへのご意見・ご感想ははメールで、
または社長直行便にてお寄せください。
E-Mail :
info@weston.co.jp
☆電話・FAX、営業・サービスマンへの伝達でももちろんOKです☆
▲ページトップ
<< 2008年ウエストン+1 一覧ページへ戻る