|
8月12日 金曜日。
日本ウエストンには、チーム会というものが有ります。
月に一回集まって、リーダーを中心にそのチームの議題を話し合っています。社長だけでなく社員も経営に参加しようということで行われています。 チームは全部で4チームあり、社員満足チーム、お客様満足チーム、社員教育チーム、環境整備チームがあります。
ちなみに、私は社員満足チームに所属しています。
今回は、毎月一回実施する品質チェックを行ってから、チーム会を行いました。 小さすぎる物はないか、穴が大きすぎる物はないかと言う事をお客様の目線に立って抜き打ちで検品しました。
その後、チーム会としての会議を行いました。
今回は「来年からの社員の誕生日にどんなことをするか」をテーマに詳細を詰めていきました。
また、「社員間のコミュニケーションをもっと増やしたい」ということについても考えました。
いつも和やかな雰囲気のチーム会は、笑いも交えながら役職も関係なくフランクに話せる場なので、大切な仕組みだなと毎回思います。
私もこれからももっと発言ができるようになっていきたいです。
ありがとうございました♪
|