3月22 日 水曜日。 製造課のがんばる姿シリーズ、2回目をお届けします。 製造課は、工場内を清掃して一日が終わります。 製造課は掃除する範囲も広く特に大変そうです。 たとえ次の日にすぐ使う物でも全て元通りにすることが当たり前になっています。この日もキャストさんとも協力して、朝と同じピカピカな状態にしていました。 毎日欠かさず床の拭きあげや乾燥機のホコリ取りを行い、清掃も大切な仕事の一部になっているようでした。 この清掃は、乾燥機や乾燥後の製品の火災予防も兼ねています。 目視確認、手を入れて温度確認などして出来る限り安全な状態にするように心がけているのです。 翌日も朝から安心安全で気持ちよく仕事ができるので、とても大切な習慣だなと思いました。 ありがとうございました♪